2009-12-05

オタク

おととい、喫煙コーナーで聞いた話です。その元オタク喫煙リーマンは、学生時代にザ・ベーシックという雑誌を購読していたのですが、ある時あるべきコーナーでは見つからないという事態に陥ったそうです。その原因は、表紙の名前がザ・ベーッシックというバランスで印刷されていたために、書店の店員が、「サブ」とかなんとかの類のコーナーに陳列してしまったということだったのです。彼は顔を赤らめながらザベを購入したのですが、その後出版社宛に悲しい事態を訴える手紙を書きました。結果として、出版社からは、お礼の言葉とともに贈り物が送られてきたとのことです。なかなか気の利いたカスタマー・リテンションなのではないでしょうか。

その後、本屋さんつながりで思い出して、筆者が昔会社の寮でよくしてもらった1年先輩のエピソードを話題にあげました。この先輩は可愛い若い女性店員がレジにいる時を狙って、「このS■マガジンください」と元気よく購入していたのですが、別の喫煙者から、やっぱりそれはマックのように復唱してもらってこそさらに効果が上がるとのコメントが出、一同納得して喫煙コーナーを出た次第です。

2009-12-04

フリッツ・ヘンダーソン

クビになっちゃいましたね、可哀想に。彼はわりとまともだったという噂を早くから聞いていましたが、社長になった時期が悪すぎました。政府からなれと言われたのは前の会長・社長リック・ワゴナーが、したい放題の放漫経営(超々放漫)をした後だからです。彼は酷かった。UAWの言いなりになって従業員によい顔をして、他のBig2にも産別労組であることを通じて被害を及ぼし、ルネッサンス何とかというビルの上の方に引き篭もり販売の現場にも行かず、いつまでも大きなSUVだけ売っていれば皆ハッピーだと自らを思い込ませ、公の場ではそんな商品が最高だと宣伝し、自分やビルの上層階の仲間だけ高給を貰って… もちろんフリッツもそのうちの一人なのでしょうが、それって、一部の不良労働者とトップが結託して売り上げの着服を図ったというのが実情でしょう。別の表現をすると会社を食い散らかしたと言えるのです。

この構図、どこかで見たことは有りませんか? 会社を食い散らかすという点で、この国の公務員に共通するところはあるのですが、海の向こうの彼らがまだマシなのは、売り上げが曲がりなりにも車を買った人からの支払いに拠っている点です。嫌なら買わなくてもよい(今は売れていませんので嫌だという人が多い)車を、曲がりなりにも売って食い散らかしの原資にしているのですが、我が国のパラサイトは、「懲」税をその売上と称して食い散らかしの原資に充てているのです。こんな状況ですから事業仕分けが必要になるのですが、公務員法に守られて、クビになったり減給になったりする人たちは全くいません。

2009-12-03

日出ずる処の天子

PCか回線の不調で、モバイル環境で打っています。 

筆者はほとんど本を買いません。新聞や雑誌もWebか喫茶店で読んでお終いです。買う本といったら小説ぐらいです。ところがこの前同窓会の景品として図書券(正確にはカード)をもらっちゃったので、「日本辺境論」という本と引き換えました。 

まだ全部読んでませんが、ゲラゲラ笑って読んだ部分は、聖徳太子が随のよう煬帝に送った親書を「先方が採用している外交プロトコルを知らないふりをした」「高度な外交術」と分析している件です。なんで笑ったのかと言いますと、これはまさに筆者が実践してきたことにかなり合致するからです。さらに「知らないふりをして「実だけ取る」というのは、日本人がその後も採用し続け…」とあります。 その親(?)書の書き出しが今日の標題から始まる「~、書を、日没するところの天子に致す」という一文なのです。ちょっと読むとこれは相当にフトい(orフテぇ)!

2009-12-02

デカい車

筆者は生き物から機械まで乗り物好きで、従ってクルマ大好きなのですが、当然嫌いな車もあります。以前10/23の 巨人軍(2) で書きましたように、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い式なのですが、態度のデカい運転をする輩の乗ったデカい車は嫌いですね。例えば、コンチネンタルGTとか、W219のCLSとか、E65/66の7シリーズ黒とか、LS/セルシオとか、クラウンとか、シーマとか… 中でもCLSやシーマはデザインまで嫌いです。

これらの車のドライバーとは目を合わせたくないですね。共通するのは、「チンピラ」と言う言葉が良く似合うか、服装の趣味が悪いか、恥ずかしく威張るかです。まぁ、それは好き好きなのでしょうが、この辺りに乗ると確実にメトロセクシュアルとは呼んでもらえなくなりそうで、避けております。

2009-12-01

事業仕分け(6)

よく見ると、1.7兆円のうち、1兆円は埋蔵金の返納なのですよね。取り止めや縮減より多いのですよね。今回テーブルに上がらなかった事業の埋蔵金を出せば軽く8兆円行くのではないでしょうか? 独立行政法人とか、公益法人とか、雇用や天下り確保の温床になっている法人とは言えないような単なる受け皿がいったいいくつ有るのでしょうか?こんなパラサイトの互助会のような組織を作るために税金を遣っておいて、その意思決定の過程や実態を隠匿するなどというのは、国をあげてのモラルハザードです。だいたい天下り先を作る前に、天下りしなくても良いしくみを作る、即ち新卒の採用を控えるとかをすれば良いのです。今の在り方は逆であり、頭数がいるから何かやらなくてはいけないという脅迫観念を以って税金で無駄を生み出すことの理由とすることは許される話では無いと思いますね。9/25の パラサイト(9/9) で述べましたように、自分で稼げないような、言い換えますと、客がお金を払いたくないような組織は全部やめにするに決まっています。

こうして見ると、実は広義の 公務員は事実上失業者 で、彼らに言わせると仕事らしいのですが、愚にもつかないことで体裁を整えて、ハローワークにも行かず、高額な失業保険金(なぜか何回も退職金???まで)を受給していると言えるのです。やっぱり21世紀は5時間働けば良い社会になっていることを実感すると同時に、来年以降の事業仕分けは、本日書きました点を中心に、もっと踏み込んでいただけるものと期待しております。こんな状態を黙認してきた自民党よりは、少なくともこの点においては マシ なのですから…

2009-11-30

アフター

どうはんが有ってなんでアフターが無いんだ、と言われたら困りますので白状しますと、土曜日はアフターの予定だったのです。 繁華街のある街に昼間2回行ってはいたのですが、マージャンが有る訳でもないし、まぁいいか気分で8時辺りに家を出てその街に向かいました。で、時間調整と、読んでなかった日経でも読もうと喫茶店に入りました。で、アフター行こうねって3日前から約束していたにも拘らず、「明日ゴルフだから遅くなれない」ってメールが入りました。読者の皆さんご想像のとおり筆者は別の店へ行ったのです。で、その後客引にき会ったりで大変な一晩だったのですが、皆さんどう思われますか? 「で」が4回も出てスミマセン。

2009-11-29

事業仕分け(5)

後半戦が終わって全部で1兆7,000億円とのニュースを見ました。

11/19の 事業仕分け(2) で書きましたように、8兆円の残りは国債でしょうか?  あんまり発行すると、日本のCDSのレートが上がりますよね。独法の剰余金なんか返納ですよ。天下った奴らの給料なんか半分以下にしたらどうでしょうか?

公務員タタキの風潮を憂う新書も出ているようですが、その作者は、筆者のような穏健派まで非難しているようではないようですので、もう少し続けてみます。