2010-08-14

読書

お盆で実家に帰っていますので、手持ち無沙汰で本でも読もうかとかになるのでしょうが、筆者はもうかれこれ10年以上にわたって本を買ったことがありませんし、ほとんど読んでもいません。世間もこんな風潮らしく、最近は雑誌なんかで、(特に)若者は本を読まず、ネットからだけ情報を得ているとかの批判(?)をよく目にします。でも、本って多すぎて、一生かけても読み切れないし、外国語も含めると、結局偏った情報になるのではないでしょうか? こんな筆者ももちろん若い頃は沢山読みましたが、効率の観点から言うと、本だけ読んでいるから大丈夫などとは思えないのです。ある程度の年齢に達したら、つまみ食いのような読書(ネットによる情報の取得)でも良いのではないでしょうか? それより、物知りの年長者と話をした方がよっぽど役に立つと思います。

2010-08-13

名古屋市民税 (54) 「議員生活互助会」

お盆で進展が無いと思いますので、書き忘れいていたことを1点。中日新聞Webの記事を見落としていました。それは8/9に書いた、民主党県連の河村市長推薦取り消しの記事です。市長は「党本部も認めた市長公約を守ろうとしない民主市議団こそ反党行為」と反論しています。さらに「もし推薦を取り消すなら、市民との約束より議員を守るということ。議員生活互助会』とか『保身党』に名前を変えないかん」と名古屋弁で続けています。

2010-08-12

円高

ニューヨークで円/ドルが84円台に突入しましたね。よく言われる5円キザミの節目で考えると、今回は85円を突破ということなのでしょう。最高値だった79円は80円台突破だった訳ですが、これは瞬間最大風速のようなものだったので、今回のような感じで更に円高が進み、80円台を突破すると、ちょっと大きな心理的インパクトになると思います。筆者は相場感を表明することはできませんが、大切だなと思っているのは、たとえば70円台を突破などという最悪の事態に陥った場合、その先の60円台突破とかも視野に入れながら、どんなことをしておけば良いのかを考えておくことだということです。政府や日銀がいくら頑張ろうと、事実上の口先介入(究極はこれしかできない)では、相場を操作することは非常に難しくなってきています。基本は自然に任せ、オーバーシュートをスタビライズするような働きなら歓迎なので、この分だけなら口先介入で緩和してもらって良いと考えます。民は大変です。

2010-08-11

名古屋市民税 (53) 対案ホントに出すつもり?

自らの報酬のお勉強担当の市議たち(議会改革推進協議会)が、河村市長とは一切話さずに9月上旬に、ついに対案を提出するようです。推進協は、今月中に20~60代の市民にネット聞き取りをして、東大教授に意見を聞いて、各会派の意見を取りまとめるそうです。ちょっとだけコメントします。
  1. そんな調子で9/9~の定例会に間に合うの?
  2. 2,000人の市民の選出のプロセスを明らかにしてよね
    それがランダムで結果的に家畜系衆愚の平均的意見にならなければ良いけど…
  3. 御厨教授って一浪でしょ
  4. 議会は何を以って対案にしたら良いか解ってるのかな?
  5. 3月に依頼した地方自治総合研究所(自治労外郭団体)の河村市長案アセスはどうなったのでしょうか? また
  6. 6月の定例会期中に対案を出すと言った約束はどこへ行ったのでしょうか?

2010-08-10

Back Breaker

業界ではカタカナにすると「バックブリーカー」と呼ばれ、日本人ファンのほとんどはこう呼びますので以後はこちらを使います。筆者の好きなバックブリーカーをまとめてみました。逃れ難さ、掛ける側の身体能力の要求の高さ、使い手のブランド力からこのランキングになりました。
  1. アントニオ・バックブリーカー(インディアン・デスロック + ブリッジによる頚部クラッチ)
    アントニオ猪木によるこの技の正式名称は無いようです。うつ伏せの状態で両足~下半身の自由を奪われ、逃れるためには両手を使うしかないのですが、うつ伏せでは関節の角度から後方へ若干あげるぐらいしかできないのでほぼ脱出不能です。
  2. ジャイアント・バックブリーカー
    ジャイアント馬場によるこの技は、相手の左腕を頚部に巻きつけその手首を右手で掴み、自らの左手は相手の左腕と首の間を通して自らの右上腕を掴む(=コブラクラッチ?)状態で、立てた自らの左膝に相手の背中をあてる、これも複合技です。G馬場の技にしては最も複雑で、しかもパーマあててた時に編み出されたように記憶しています。
  3. ワンハンド・バックブリーカー
    ビル・ロビンソンが一番の使い手であるこの技はヘッドロックに来た相手をバックドロップの要領で持ち上げて後ろへ倒れないで自らの膝の上に落とすもので、上の2つの固め技とは違い、瞬間的に相手にダメージを与える技です。
クラシックなものは良いものが多いのです。

2010-08-09

名古屋市民税 (52) 県連のイチャモン

トリプル選挙が濃厚なのですが、民主党の愛知県連が、当選時に推薦した河村市長との決別を表明し、今週党本部に書面を提出すると報じられています。名古屋市議の要求で県連が動いた格好ですが、『河村市長は「県連は市民との公約を守るのか、議員を守るのか」と述べ』(中日新聞Web)ています。また、県連は、河村市長の衆院議員時代の秘書で党公認で名古屋市議に当選している則武市議の次期(リコール?)市議選での第1次公認を見送ることも決めています。彼は「減税日本」公認で立候補するのでしょう。

党議拘束で市民不在の市議会の姿を、県連は良いとして党本部はどう見ているのでしょうか。別に法定でもないのに、党員および党推薦者は全ての案件に全て賛成させられるような現代のしくみは、筆者が言っているネット国民投票政治から見ると無駄の塊にしか見えません。

2010-08-08

プール三昧

昨年は梅雨明けが遅くて、プール開きは昨年の今日でした。今年は既に20日間も入り続けています。A/Cの電気代が節約できそうです。進歩が無いと言えば無いという気もする反面、進歩なんか無くても良いような気もします。気持ちの良いルーティンなのでこれで良いのでしょう。