2011-01-08

美味しい夕食、ちょっと感動しました

ゆうべ、ご飯を奢ってもらいました。筆者行きつけのレストランです。ここは、カウンター越しにシェフと話しながら、お勧めの料理を聞いたりしてオーダーするのです。いろいろ食べましたけど、合鴨とトマトが美味しく感じられました。合鴨は、焼き方も、生姜風味のタレの味も絶妙で、何か久し振りに幸せな感じになりました。そんなに美味しくてもお値打ちで2度幸せでしたが、よく考えたら奢ってもらったのでした。舌が覚えていますので、今度自分で作ってみようと思います。素人包丁人魂が掻き立てられますね。

2011-01-07

Sony Ericsson Xperia™ arc

ソニエリのXperiaの Andoroid2.3 搭載機で、日本でも発売されるようです。持ちやすそう、ポケットに入れ易そうなところが良いですね。4.2インチのディスプレイですが、本体サイズが125 x 63 x 8.7 mmなので、重量は117gと軽量にできています。ボクのAriaちゃんほどではありませんが、ディスプレイのqwerty入力はこちらに軍配が上がりますね。

でも、きっとキャリアは例によって D なので、通信費は高いままなんでしょうか。

プレスはこっちです。

2011-01-06

新年初オジイちゃん、これもまあまあいいかな?

今日からお仕事です。いつものように朝喫茶店に寄ってモーニングを食べました。この喫茶店には常連の数人のグループ(オジイちゃんにオバアちゃんが一人)がいて、お百姓さん系地主さんが多いのか中には軽トラックで来ているオジイちゃんもいます。今朝はこんなやりとりが有りました。
オジイちゃん「(何かの記事を見て)~は、ミ期の癌だと書いてあるが、だそんなに悪くはないのだろうか?」
オバアちゃん「それは、末期なんじゃない?」
オジイちゃん「ああ、そうかそうか」
今日”は”最後まで聞けてうれしく思いました。

2011-01-05

HTC EVO shift 4G

Ariaを買ってまだ半月ですが、HTCは米国で筆者の好きなqwertyキーボードの付いた端末を発表しています。Androidは2.2だし、CPUも800MHzと突出したスペックではないのですが、バッテリーの消費をセーブしてくれているということでしょうか。重さはAriaの1.5倍ぐらいとなりますが、これもイーモバイルから出てきたらちょっと考えちゃいますね。

Ariaちゃんのタッチqwertyは、もう少し練習が必要です。

2011-01-04

今年のスローガン 「まず怒れ…」

三が日も去りましたので、本年一年の計ならぬ今年のスローガンを宣言しておきます。
「まず怒れ、そしてその怒りを乗り越えよ
これって、コリン・パウエル元米国国務長官の自戒13か条の第2条です。彼の本も読んでいないのですが何となく気になって。最初の「まず怒れ」の部分は瞬間湯沸かし器タイプの進化形である常時湯沸しタイプの筆者は、自動的に従来から実践しています。後半部分の「その怒りを乗り越えよ」についてもう少し詳しく書きますと…

どうも今までは、わざと乗り越えない場合が多かったようです。乗り越えることができないような怒りは余りないので、怒り方が足りないのかも知れませんが、アドレナリンが出て気分が高揚し、相手を挑発することが多かったのではと反省しています。同じような怒りを感じている周りの人からは応援してもらえるのですが、無用な敵を作って来たのかも知れません。でも年中乗り越えて怒りを発露できないような生き方って、人間らしくないようにも思ったりして… そんな場合は冷静に怒りの根拠を述べる程度にすれば良いのでしょうか? そんな皮肉屋みたいな、と書いて気がついたのですが、筆者の得意技は、そうそう皮肉でした。なんとか達成できそう(って言うか達成済かも)ですね。

2011-01-03

名古屋市民税 (115) 解散を問う討論会???

大晦日の中日Webに以下の記事が載っています。
『市議会の解散問い討論会 1月10日、市長らを招き  
中日新聞は、政令指定都市で初となる名古屋市議会の解散を問う住民投票を考える公開討論会「徹底討論 2・6ナゴヤ住民投票」を1月10日午後3時から、河村たかし市長や横井利明市議会議長ら関係者を招いて名古屋市公会堂(同市昭和区)で開く。 
議会の解散請求(リコール)を主導する河村市長とリコール請求代表者の平野一夫氏が賛成の立場から、横井議長と石田芳弘衆院議員が反対の立場から、議会解散の是非について討論。四日市大地域政策研究所の竹下譲所長、井上治子・名古屋文理大准教授、各地の住民投票を取材している今井一氏を交え、議員報酬や減税、議会と首長のあり方を市民とともに考える。司会は志村清一・中日新聞編集局長。     (後略)』
こんな風に思います。まぁ、民度の低い市民が傍聴するだけなら良いでしょうね。横井利明議員生活互助会長は耐えられるのでしょうか?
  1. 今さら賛成・反対を論じても、解散させるか否かは住民の腹一つ(住民投票実施は既決)
  2. (非名古屋市民で)市長選挙立候補の石田芳弘衆議が発言するのは公職選挙法違反ではないか?
  3. 議員報酬のあり方に関しては議会側の勉強結果を発表するのが先
  4. (恒久)減税はリコール住民投票で住民が決める
  5. 議会と首長のあり方をここで話し合っても結論も何も出る筈がありません

2011-01-02

新年初オバちゃん、いいよいいよ

今日ヒマでセルフコーヒーショップに行ったのですが、その時後ろに2人のオバちゃんが並んだんです。お菓子を決めた後、以下の会話になりました。
「飲み物はどうする?」 
「私、カフェテラにするわ」
「じゃあ、私もカフェテラ」
筆者はコーヒーを受け取り、背中でこの会話を聞いていたのですが、すぐに席に着いてしまったことを本当に悔やんでいます。実際の注文を聞いたカウンター越のお姉さんが、どんな反応をするのかを聞き逃してしまったのです。奈良には長谷寺が有りますけど、そんなお寺は聞いたことがありませんからね。