2010-08-14

読書

お盆で実家に帰っていますので、手持ち無沙汰で本でも読もうかとかになるのでしょうが、筆者はもうかれこれ10年以上にわたって本を買ったことがありませんし、ほとんど読んでもいません。世間もこんな風潮らしく、最近は雑誌なんかで、(特に)若者は本を読まず、ネットからだけ情報を得ているとかの批判(?)をよく目にします。でも、本って多すぎて、一生かけても読み切れないし、外国語も含めると、結局偏った情報になるのではないでしょうか? こんな筆者ももちろん若い頃は沢山読みましたが、効率の観点から言うと、本だけ読んでいるから大丈夫などとは思えないのです。ある程度の年齢に達したら、つまみ食いのような読書(ネットによる情報の取得)でも良いのではないでしょうか? それより、物知りの年長者と話をした方がよっぽど役に立つと思います。

2 件のコメント:

  1. 本、読まないんですね。
    確かにネットで今は何でも情報は入りますが、私は、結構活字中毒(?)です。
    図書館行ってます。でも最近は、ハードカバーの本は重くて、借りる気になりません。
    結構人多いですよ、特に夏は涼みに情報誌なんか読んでる人多数です。
    一度行ってみたらどうですか?

    返信削除
  2. 在宅で目に優しいディスプレイなら読むかも知れません。新聞や情報誌は喫茶店やネットカフェで読みます。購入や保有をしない理由は、本棚が無いことと、処分が手間だからで、例外として背表紙が(内容的にも)カッコいい本をインテリアとして置いています。多くの場合、洋書になっちゃいますが…

    返信削除