2010-12-10

寝付き

新聞に掲載された書籍の広告の中で、「寝付きが良いのは得なこと」とかなんとか書いてありました。筆者は近年寝付きが抜群によくなり、以前のようにベッドの中で2時間も3時間も悶々とすることは無くなっています。でも、一般的にはそんな悩みを抱える人は少なくないのではないでしょうか。酷い場合には睡眠障害と表現されているのでしょうね。

なぜ筆者が今のような状態になり得たのか秘訣を公開したいと思います。
  1. 経験からリズムを掴む
    テレビをソファで見ながら寝入ってしまったというような経験をされた方は多いと思います。端的に言うと、筆者はこれを習慣化したということです。
  2. 眠くなったら眠る
    ここから入るのが一番自然です。1.のソファ上の睡眠もこれです。ベッドに入ってしても良いのです。超几帳面の人以外は歯磨きを省いても構いません。眠くなったら眠るのが一番気持ち良く入眠する方法で、この経験を積み重ねてください。
  3. 二度寝との決別
    とにかく意識が戻ったら、「物理的に」起き上がることです。例外は、時計を確認して、1時間とかしか経っていない場合、言い換えるとレム睡眠ばかりの場合です。筆者の場合は5時間:300分(30分の助走時間+90分のレム・ノンレム睡眠のセットx3)という感じなので、起き上がるのは容易です。この辺りのことは以前書いた、発音注意の 92睡眠 に書いてあります。
  4. リズムの維持
    1. 2. 3. の回数を増やし、定常化するのです。筆者の場合は5時間ですが、一般的な7時間、8時間の場合でも、この睡眠というものを24時間のうちのどこに配置するかを探っているわけですから、維持し易い配置を考えてください。最も長寿と言われている7時間の場合は、筆者の9-2に対し、9-4とか10-5とかでも良いのです。
長くなりそうなので、続きはまた別の機会に…

0 件のコメント:

コメントを投稿