
秋冬新モデルのこの機種は、バッテリーで容量が3500mAHで、、約85分間/日の利用なら3日間も保ってしまうのが魅力です。富士通は以前から大容量バッテリを搭載するようですね。Qualcomm Snapdragon 801 (MSM8974AB)がTegra K1級のプロセッサなのかどうかは筆者には解りませんが、そうである場合、Android Lへのアップデートがなされれば、Nexus 6のライバル足り得るのではないでしょうか。でもやっぱりdocomoだけに日本製仕様満載のガラスマなんですよね。高そうですしね。
0 件のコメント:
コメントを投稿