2011-03-05

集中力

正直に告白しますと、筆者は最近とみに集中力を喪失しています。子供で例えると、落ち着きが無いという表現になるのでしょうか。いや、年を重ねて子供還りし始めたというのがかなり正しいのでしょう。2つの点を除いて、同じことをずっと続けられないのです。例えば睡眠を除いて、です。

もう、殆どのことを長く続けられないのです。10分ぐらいが限度ですね。こんな症状です。
  1. テレビは録画したものを倍速で視聴
  2. 自宅での食事も観ながら、聴きながら
  3. 喫茶店とかで雑誌を読んでも10分
  4. 従ってこのブログも10分程度で完了
そう言えば、定期テスト前日や受験勉強はラジオを聴きながらやっていました。自己分析してみますと、以下のような理由が考えられます。
  1. 老い先が短いので色々なことを体験しておきたい
  2. 普段は自由時間が有り過ぎる
  3. 生来好奇心が強い
  4. 途中で放置しても気にならない
多分、潜在的に、継続的に、高速で、「スケジューリング」しているのだと思います。

2011-03-04

名古屋市民税 (137) 市議選告示

今日いよいよ告示となり、138人が立候補しました。1週間前の予想である150人には届きませんでしたが、減税日本からの41人は変わらず、従って無所属まで合わせた減税派の当選者数は40~45人となるでしょう。

自民党前市議の中には、恒久減税と報酬半減に賛成したと訴える候補者もいるようですが、既存政党の党派拘束ほどあてにならないものは無く、名古屋市民は騙されることはないと期待しましょう。一旦リコールしておいて、多数の再選を許すなど、愚民呼ばわりされても筆者は知りませんからね。減税日本が75人以上擁立していませんので、一部は再選されるのでしょうが、せいぜい25人程度に納まってほしいものです。

2011-03-03

車買っちゃいました

下駄で使っていた大きなセダンのディスクブレーキが減っていると車内のディスプレイに出ました。ネットを見てたら、新古車が有りまして、何かお買い得でトントン拍子に買い換えちゃいました。前の車は、その他ちょこちょことしたところも調子が悪く、燃費も極悪でしたが、査定をしてもらったら、結局その新古車がタダで手に入りました。先週末のことです。排気量が1/3以下になって、燃費はなんと4倍になり、久しく乗っていなかった小さい車のキビキビとした走りを楽しんでいます。月500kmぐらいを主に一人で乗るので、これで充分です。本命車は維持したままなので、胸のすく運転はそっちに任せています。

2011-03-02

ゼロスポーツ、頑張って欲しかったのに

ゼロスポーツ、破産申請するんですね。郵便事業会社に1,000台以上納入予定たっだし、電池はパナソニックからリチウムイオンのを調達予定だったのに… 大手の自動車メーカーじゃない部品会社が、改造で電気自動車を造るというチャレンジ、筆者は応援していました。自動的に解雇されてしまう70人の従業員が不憫でなりません。電気自動車は、他にも小さなベンチャーが沢山有ると聞いています。どこか成功して欲しいものです。

2011-03-01

au htc EVO WiMAX ISW11HT

hTC使いの筆者からすると、気になるモデルがauから出ましたね。ソフトバンクのDesireより気になるのは、WiMAXが使え、テザリングに対応しているからです。

でも、Ariaちゃん(115g)と比べるとちょっと重い(170g)し、WiMAXでないとショボいスピードになるし、WiMAX分が安いとは言え、もともとの通信料金が高いことから、二の足を踏んでしまいます。でも、やっぱり、EVOも米国等での発売から1年ぐらい経っているんですよね。日本って何でいつも遅れるんでしょうね。やっぱりガラケーを追い過ぎたんでしょうね。

2011-02-28

名古屋市民税 (136) 名古屋の恥部である前市議は引退が妥当でしょう

今週金曜日に告示ですね。今日までの4日間で中日新聞Webに各区の立候補予定者が載っていました。他の人に任せると言っていましたが、再度票読みしてみました。減税派(減税日本推薦+リコール投票の功労者)でやっぱり40人を超えそうです。しかし、前市議が59人、元市議が2人と、恥ずかしげも無くよく出てくるものだと呆れます。しかも何期もやっているような職業議員が多いので、万が一過半数を占めるようなことが有れば、報酬は元の1,600万円に戻ってしまうのでしょうね。

2011-02-27

オッス

先日、筆者は友人T君にタイトルのとおり件名でメールを送りました。返信は、タイトルが追記により変更されていました。「件名:オッス、メッス、キッス」って、皆さんどう思われますか? 筆者は飲み物を噴きました。T君は面白いヤツで、一年前の「メトロ武勇伝」にも登場していますので、お時間が有れば読んでやってください。