可愛らしいお妃と一緒にワンチュク国王が来日しています。表情や立ち居振る舞い、発言を見るにつけ、ファンになった国民も多いと思います。筆者もその一人です。親日国というバックグラウンドも影響しているのでしょう。しかし、ちょっと待ってください、「シンニチ」と言えば、その民族衣装をガウンに見立て、下には黒いショートトランクスと同じく黒いシューズをはいてもらって…、
やっぱりどう見ても40台の頃のアントニオ猪木とカブりますね!
2011-11-19
2011-11-18
『環境省職員、汚染土捨てる 埼玉県内の空き地に』 【11/17 日経】
こんな感じでしょうか。
- 東電にも当然送られていて言わないだけでしょうね
→ 高価な燃料は東電の流動資産ですもんね
- 東北と関東だけでやってください
→ この2地域限定でどのどん拡大させてください
- 埼玉の土だったんでしょうか?
→ 埼玉だろうがどこだろうが、1.で書いたとおり、もと在った場所に還しましょう
『細野豪志環境相は17日記者会見し、放射性物質に汚染された土を入れた段ボール箱が環境省宛てに送付され、同省職員が埼玉県内の自宅近くの空き地に捨てていたことを明らかにした。来年1月施行の放射性物質汚染対処特措法では汚染土を「みだりに捨ててはならない」との規定がある。環境相は「まだ施行されていないが、決してあってはならない。おわびしたい」と陳謝した。
環境相は「監督不行き届きだったこともおわびしたい」と述べ、自身の進退を含めて処分を検討する考えを示した。
環境相の説明によると、段ボール箱はA4用紙の束より小さいサイズで、11月8日に宅配便で環境省に届いた。ビニール袋入りの土と「福島市で採取した土で、環境省で保管・処分されたい」との内容の紙が入っていた。放射性物質の濃度は1キログラム当たり4000ベクレルと推定されるという。ビニール袋につけて線量計で測ると、1時間あたり0.6マイクロ(マイクロは100万分の1)シーベルトだった。
官房総務課の職員が上司に相談し、同課職員が13日に投棄したが17日朝に回収した。
同様の段ボール箱は16日にも送付され、まだ開封していないという。
東京電力福島第1原子力発電所事故を受け、放射線被曝(ひばく)量が年間1ミリシーベルト以上の地域は国の責任で除染するとしている。』
2011-11-17
消費者をなめ切ったフクシマ土人、嫌原発フクシマキャンペーンを!
フクシマのコメの悲惨な経緯はこんな感じだったと思います。
繰り返しになりますが、再度言っておきます。
- 5月:作ってダメなら誤魔化して売ろう
- 9月:予備検査でクロ
- 10月:本検査で「安全宣言」して拡販
- 11月:本検査でやっぱりクロ
繰り返しになりますが、再度言っておきます。
- そもそも作っちゃイカンよね
→ ここは国の責任重大
- 売りたいなら全点(全核種の)ベクレル表示を
→ ベクレル表示をしなくても良いのはフクシマ県内だけ
→ それも子どもは疎開させてから
- 来年から100Bq/kgになった時のことは覚悟しておいた方が…
→ それでもドイツとは2桁違い!
→ 核戦争下で食べるものが無いという訳でもないのに、何だ今の暫定基準は?
『農水省 コメ検査態勢見直しへ 【NHK 11/17】
農林水産省は、福島市大波地区の水田で収穫されたコメから国の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出されたことを受けて、今後は、地形が同じような水田を重点的に調べるなど、検査態勢の見直しを急ぐことになりました。
福島市大波地区では、先月、福島県による放射性物質の検査が2か所で行われ、いずれも国の暫定基準値を大幅に下回りましたが、これとは別に、農協が行った簡易検査で、国の暫定基準値を超えるコメが見つかりました。これについて岩本農林水産副大臣は記者会見で「放射性セシウムを含む森林の表面の水が、田んぼに流れ込むなどした結果ではないか。福島県と連携を密にして、調査を徹底していきたい」と述べ、原因調査を急ぐ考えを示しました。農林水産省では、今回の水田と同じように、周囲を山に囲まれた場所にある水田を重点的に調べるなど、検査態勢の見直しを急ぎたいとしています。また、農林水産省では、福島県が行った検査で、暫定基準値を超えるコメが見つからなかった原因についても調査を行いたいとしています。』
2011-11-16
福島原発のセシウム拡散状況
米国科学アカデミー紀要に発表されたセシウム137沈着のシミュレーション結果です。ぜひ、他の核種についても発表して欲しいものです。
普通に考えて、色の付いたところで作られた農産物には、やっぱり手を出さないのが賢明でしょう。
普通に考えて、色の付いたところで作られた農産物には、やっぱり手を出さないのが賢明でしょう。
2011-11-15
『東電株主、原発事故で代表訴訟へ 賠償5兆円要求』 【11/14 日経】
ようやく株主代表訴訟の動きが出て来ましたが、筆者が言いたいのは…
『福島第1原子力発電所の事故を巡り、東京電力の株主42人が14日、新旧経営陣61人に対し、総額5兆5千億円の損害賠償を求める株主代表訴訟を起こす方針を明らかにした。同日付で監査役に提訴を求め、60日以内に応じなかった場合は株主代表訴訟に移る。
株主側弁護団は「大津波を想定した試算があったのに対策を取らなかったことや、事故時に海水注入が遅れたことなどが原因で、会社に莫大な損害を与えた。取締役としての責任は重い」と主張。東電に対しては、賠償を受けた場合のお金を被災者への弁償に回すよう求めている。
この日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見した株主の一人は「東電が事故を一体どうするのか、改めて問いかける必要がある」と話した。
東京電力の話 株主との個別のやりとりは回答を控える。』
- 被爆者代表訴訟を急いで欲しい
→ 東電の歴代幹部は逃げおおせると思っているでしょう
→ その他被告は政府・首長・マスコミ・御用学者ら
- 周辺国からの訴訟にはどう耐えるのでしょうか?
→ お人好し日本が今までしてこなかっただけなのに、他国も黙っているとどうしたら判断でいるのでしょう
- 東電は、次に同様の事故が起こっても、除染に汗を流す訳でもなく、被曝も助長させるに決まっているのに、未だに他の原発の稼動を続けている事が最大の犯罪→ この点は他の電力会社も同罪
『福島第1原子力発電所の事故を巡り、東京電力の株主42人が14日、新旧経営陣61人に対し、総額5兆5千億円の損害賠償を求める株主代表訴訟を起こす方針を明らかにした。同日付で監査役に提訴を求め、60日以内に応じなかった場合は株主代表訴訟に移る。
株主側弁護団は「大津波を想定した試算があったのに対策を取らなかったことや、事故時に海水注入が遅れたことなどが原因で、会社に莫大な損害を与えた。取締役としての責任は重い」と主張。東電に対しては、賠償を受けた場合のお金を被災者への弁償に回すよう求めている。
この日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見した株主の一人は「東電が事故を一体どうするのか、改めて問いかける必要がある」と話した。
東京電力の話 株主との個別のやりとりは回答を控える。』
2011-11-14
2011-11-13
『金持ちと結婚したい(の)女へのJ.P.モルガン社長の返答が凄いwww』 (2)
で、続きが有って、同じ場所にこんな投稿も有りました。筆者はこんな風に…
- やっぱり、他人を「養う」ってのは奇妙なんじゃないかと思いますね
→ 「自分のことは自分で」というのが基本でしょう - 年金大改革の大きな障害ですね
- 公務員になることと、専業主婦になることは非常に近いのでしょう
← 公務員の給料=生活保護費です
登録:
投稿 (Atom)