『原発事故で生物影響の恐れ』 【8/15 カナロコ】
【ワシントン共同】東京電力福島第1原発事故に伴って放出された放射性物質が、周辺の鳥類や昆虫に遺伝子異常を引き起こしている可能性があるとする論文を、日本や米国の研究者が14日、米専門誌ジャーナル・オブ・へレディティーに発表した。
米サウスカロライナ大のティモシー・ムソー教授は、1986年のチェルノブイリ原発事故後に周辺でツバメの羽毛に白い斑点ができる異常が見つかったと指摘。福島でも白斑のあるツバメが見つかったとの報告があることから「遺伝子レベルの分析や生態系への影響など広範で長期的な調査が必要だ」と訴えた。
|
2014-08-16
フクシマの遺伝子異常
そりゃそのための人体実験ですから、『広範で長期的な調査が必要』であることは言うまでもないことです。従って、殺人知事佐藤雄平が表舞台から退いても、調査は続けられるでしょう。でも、あくまでも調査であって、結果が再稼動断念に繋がる訳でもないし、治療する訳でもない(治療などはなからできない)し…
2014-08-15
クロームブック Acer Chromebook 13
Gigazineに載っていました。
Tegra K1を搭載するこいつは爆速のようです。しかもディスプレイ解像度の低いモデルは13時間連続稼働が可能と謳われています。で、『価格は相変わらず2万円台から、と激安』です。『解像度の低いモデルは16GBのSSDと2GBのRAMを搭載して279ドル(約2万9000円)で販売され、1080pのモデルは299ドル(約3万円)で16GBのSSDと2GBのRAMを搭載したものと、379ドル(約3万9000円)で32GBのSSDと4GBのRAMを搭載したものの2パターンが用意されます。』しかも『ファンレス化に成功しています。』また、『本体重量は約1.5キロで、側面には2つのUSB3.0ポートとHDMIポートがあります。』『ディスプレイは13.3インチで、「Acer Chromebook C720」の1366×768と同等の物もしくは1920×1080のものが選択可能です。』
AcerのC720の法人向けの売り上げの様子は知りませんが、こっちは最初から個人向けにも売って欲しいものです。さもないと、代行業者に頼んで米Amazonから買っちゃいます。
2014-08-14
マイクロソフト、3大キャリアスマホユーザー、確定申告しない納税者
JOANNA STERNさんという記者がこんなタイトルで記事を書いてくれています。もともとクラウドなGoogleに悪の帝国が付け焼刃で対抗しても敵う訳はありません。筆者も常々警告してきたマイクロソフトの欠点も指摘してくれています。ガラケーと同様、マイクロソフトをいまだに使っている人たちなどはホントに養分であることをしっかり認識してほしいものだと思います。もちろん税金をまともに払っている人たちは公務員や号泣オrヤジ議員の養分であることは言うまでもありません。
- 記者は数年ごとにオフィスを更新するため数百ドルを義務的に支払っている。
- マイクロソフト・オフィスを使っている11億人の中で、多くの人々には選択肢がない。彼らはちっぽけなエクセル・セルとパワーポイント・デッキの中に生きている。それが会社のIT(情報技術)部が命じたものだからだ。
- 箱に入ったオフィス・ソフトウエアのコピーを購入する時代は過ぎ去った。
『マイクロソフト・オフィスは本当に今後も必要か』 【8/13 WSJ】
<ラスト2パラ>
オフィス365を購入することは、ホームデポから溢れるばかりの工具セットを購入するようなものだ。皆さんが想像したこともないレンチ、ラチェット、スクリュードライバーなどの工具が数多くあるだろうが、皆さんはどの程度の工具を本当に使うだろうか。
現時点で、グーグル、アップル、そしてマイクロソフトでさえ十分なものを提供している。それは皆さんがクラウドストレージのためにショッピングする場合にのみ、出費は妥当ということだ。それがオフィス365が納得できるところだ。皆さん(そして皆さんの配偶者、子供、そして恐らくお母さん)は1テラバイトのオンラインストレージを確保するだけでなく、あらゆるオフィスのエキストラも得られる。ただし、皆さんの1人だけである場合、グーグルからのテラバイトのコストは同程度だ。
|
2014-08-13
ワイモバイルってどうでしょうか?
筆者がイー・モバイルの愛用者であることは読者の皆様の知るところだと思いますが、そのイー・モバイルが8/1にウィルコムともどもソフトバンクの子会社となり、ワイモバイルとなりました。当初Yahoo Japanが親会社となる予定だったのですが、急遽ソフトバンクに落ち着いたという経緯が有ります。社長は筆者お気に入りのガンちゃんが続投という形になっていますが、ドタバタの影響か商品には?マークが付きます。そして特にスマホの契約条件が改悪されており、孫社長の考え方には賛同できません。いわゆる、カケホーダイなど、コアなイー・モバイルユーザーには無用の長物で、データ通信の条件が割高なものになっています。
その結果がどうか、livedoor newsではイー・モバイル時代からの契約数純減が伝えられています。筆者もGL07Sの年季明けの来年3月には、好みのSIMフリー端末を購入し、お値打ちなMVNOへMNPする可能性が大きくなってきました。ドタバタ収束後のワイモバイルの今後の出方に注目です。
その結果がどうか、livedoor newsではイー・モバイル時代からの契約数純減が伝えられています。筆者もGL07Sの年季明けの来年3月には、好みのSIMフリー端末を購入し、お値打ちなMVNOへMNPする可能性が大きくなってきました。ドタバタ収束後のワイモバイルの今後の出方に注目です。
2014-08-12
ブラック(黒字)東電の垂れ流し
理解を得るのはそんな狭い範囲でなく、米国やカナダ辺りまでを押さえておかないと後から訴えられます。あんな会社ですから、また数字を誤魔化して高い濃度の汚染水を放出するに決まっています。安部はこれでもまだ原発を輸出するつもりでしょう。風評とやらの払拭のために、ここは一つ、フクシマに政府を移したらどうでしょうか。
『福島第一原発の汚染水、薄めて海に排出する計画 東電が公表』 【8/11 ロイター】
東京電力<9501.T>は11日、福島第1原発の建屋周辺の汚染地下水を井戸でくみ上げて、放射性物質の濃度を一定以下に薄めて原発前面の港湾内に排水する計画を公表した。
同社はこの日、作業に必要な装置の設置などについて原子力規制委員会に認可申請した。東電は、関係省庁や漁業関係者の理解なしに排水を実施しないとしている。
福島第1原発1─4号機の原子炉建屋などの周辺地下水は、事故の影響で汚染されたがれきなどに触れた雨水が混合され、放射性物質に汚染されている。ただ、原子炉建屋などに滞留している地下水に比べ放射性物質濃度は大幅に低いと東電は説明している。
東電と政府が昨年夏以降にまとめた汚染水対策の中で、高濃度の汚染水が溜まっている原子炉建屋などに地下水が流入するのを抑制するために、海岸付近や原子炉建屋周辺に打ち込んだ井戸から地下水をくみ上げる計画を取り入れた。
東電の説明では、これらの井戸から1日当たり500─700トンをくみ上げる。くみ上げた汚染地下水は、放射性物質濃度を1000分の1から1万分の1に低減できる能力を持つ専用装置で浄化するが、トリチウムだけは取り除けない。
東電は今回の排出計画とは別に、建屋からみて山側にある地下水をくみ上げて海へ放出する対策(地下水バイパス)に着手済み。今回発表した排出計画では、地下水バイパスで設定した水質基準(トリチウムが1リットル当たり1500ベクレル)を満たすことを確認した後に、港湾内に排水するとしている。
ただ、建屋から一定程度離れた山側地下水の排出と違い、汚染が確認され、高濃度の汚染源により近い場所でくみ上げた地下水の排出となることから、漁業関係者の心理的な抵抗は地下水バイパス以上に強いとみられ、排出計画実施に向けた協議は難航必至だ。
(浜田健太郎)
|
2014-08-11
フクシマ県知事選
いくらお金を積まれてもここの県知事になるなどとは、通常に健康を気にする人にできることではありません。三保さんには人柱になるつもりで要請を受けて欲しいと思います。そりゃ今でも福島県内に住んでいる人でないと出馬はできないと思われますので、是非ともと言いたいですね。人体実験の首謀者である殺人知事の現職佐藤雄平以外なら誰でも良いと言いたいところですが、似たような輩は他にもいますからね。
『反原発団体、元市長に出馬要請=福島知事選』 【8/11 時事】
福島県内で反原発運動を進めている住民団体の「人間の復興と原発廃絶!ふくしまスクラム」は11日、元同県二本松市長の三保恵一氏(65)に、任期満了に伴う県知事選(10月26日投開票)への出馬を要請すると発表した。
三保氏は県議会議長を経て、2003年に旧二本松市長に当選。05年の合併で誕生した二本松市の市長を2期務め、昨年11月の選挙で落選した。同氏は取材に対し「正式に要請されてからイエスかノーか話したい」と述べるにとどめた。
知事選では、自民党県連が日銀元福島支店長の鉢村健氏(55)を擁立する方針。現職で2期目の佐藤雄平氏(66)は態度を明らかにしていない。(2014/08/11-17:07)
|
2014-08-10
Lenovo VIBE Z2 Pro (K920)
少し大きいかなとも思いますが、触手が動きます。blog of mobileから抜粋したスペックは以下のとおりかなりのハイスペックになっています。 4,000mAhがスゴイですね。日本でも発売して欲しいのですが、技適という非関税障壁(?)が有りますので何とも実現性は低いのでしょうか…
- チップセットはQualcomm Snapdragon 801 (MSM8974AC)
- CPUはクアッドコアで動作周波数が2.5GHz
- ディスプレイは約6.0インチWQHD(1440*2560)液晶、画素密度は449ppi
- カメラはリアに光学手ブレ補正対応の約1600万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約500万画素CMOSイメージセンサを備え
- LTE UE Category 4に対応、通信速度は下り最大150Mbps/上り50Mbps
- デュアルSIMに対応
- Bluetooth 4.0や無線LAN IEEE 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz and 5.xGHz Dual-Band)やNFC Type A/Bにも対応
- システムメモリの容量は3GBで、内蔵ストレージの容量は32GB
- 電池パックの容量は4000mAh
登録:
投稿 (Atom)