昨日書いた東電は、コストアップは全部受益者に負担させる(値上げする)という短絡理論であり、名古屋市と比べても格段に「レベルの低い役所」であることが解ります。
『 名古屋 市民税の5%減税条例成立 【12/22 NHK】
名古屋市の臨時議会は、市民税を5%減税する条例案について、本会議で採決が行われ、3年以内に検証することを付則に盛り込んだ修正案が、賛成多数で可決・成立しました。これにより、全国で初めて、来年度から恒久的な市民税の減税が実施されることになりました。
名古屋市議会は、市民税の減税を巡って、河村市長と自民党など野党側との対立が続いていて、河村市長が、財源不足を指摘する野党側に歩み寄り、減税幅を当初の10%から5%に縮小した条例案を提出し、臨時議会で審議されてきました。22日の委員会では、「毎年、減税の是非を議論すべきだ」とする自民党の求めに応じ、減税日本・自民・公明・民主の4党が共同で、付則に3年以内に検証することを盛り込んだ修正案を提出しました。そして本会議で採決が行われた結果、4党の賛成多数で、修正案は可決・成立しました。これにより、全国で初めて、来年度から恒久的な市民税の減税が実施されることになりました。河村市長は記者会見で、「市民のおかげで、日本で初めての市民税の恒久減税を実現することができた。国が増税の方針を明確にしているなかで減税を行うには、大変なエネルギーが必要だったが、志を忘れず、実現にこぎ着けることができた」と述べました。』
0 件のコメント:
コメントを投稿