
Ariaちゃんのテザリングの相手に中華Padを愛用していますが、その相手に検討していたASUSの
Eee Pad Transformerが、MWC 2012で進化してASUS Transformer Padとして発表されています。前者の高級版/普及版に加え、左の写真のようにスマホ内蔵できる「PadFone」が目を引きました。スマホ部分のスペックはライバルと同等で、LTE用にはQualcomm Snapdragon S4 8260A Dual-Core 1.5 GHzですので充分だと思います。スマホ部分が129g、Padに内蔵させて724g、さらに他のTransformerと同様キーボードが接続でき、3点セットで1,250g前後と予想されます。また、スタイラスペンも付属し、これはスマホ内蔵状態での受話器として使用可能とのことです。(詳細は
ASUSのホームページで)
筆者が少し興奮状態なのは以下の理由からです。
- 昔ハンズフリーシリーズで書いたように、モノの点数は少ないのが大好き
→ 上記3段階どれで携行しても1ピース
- キーボードと大画面があってLTEなら在宅時のノートPCと回線も不要
通常モデルが4月に世界同時発売、LTEモデルが第3四半期のはじめに投入されるとのことですので、これもイー・モバイルから出ないかなーと期待しつつ、数万円ならすぐに買っちゃうでしょうね。7-8万円なんでしょうかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿