2013-10-21

汚染水これで完全にコントロール? (3) トリチウムまたしても記録更新

台風で少し降水量が増えただけでこの有様です。汚染水処理はホントに2年半近く何もしてこなかったのですから当然です。もう太平洋側の魚はダメでしょうね。江戸前の寿司とか口にする人の気が知れません。
『トリチウム濃度が最高値=79万ベクレル-漏えいタンク北の井戸水・福島第1』 【10/18 時事ドットコム】

東京電力は18日、福島第1原発で汚染水約300トンが漏れたタンクのすぐ北側の観測井戸で17日に採取した地下水から、放射性トリチウムが1リットル当たり79万ベクレル検出されたと発表した。16日採取分の同23万ベクレルから3倍以上に上昇した。同原発の井戸で採取した地下水のトリチウム濃度としては最高値。

東電によると、この井戸で同じ17日に採取した地下水からは、ストロンチウムなどのベータ線を出す放射性物質を同40万ベクレル検出。前日の約6500倍に急上昇していた。

トリチウム濃度も上昇した原因について、東電の尾野昌之原子力・立地本部長代理は記者会見で「台風によって生じた影響があるかもしれない」と説明。台風26号の雨によって、近くのトリチウムが井戸の地下水に混入した可能性があるとの見方を示した。ただ、トリチウムはストロンチウムに比べ地中を早く進む性質があるといい、なぜ同時期に両方の濃度が上昇したかは分かっていない。

0 件のコメント:

コメントを投稿