『福島県産ババガレイから900ベクレルの放射性セシウム検出!海産物15件が放射性セシウム基準値越え!』 【12/21 ベスト アンド ワースト】
■海産物から放射性セシウム基準値超え15件
2012年12月19日、厚生労働省が発表した「食品中の放射性物質の検査結果について(第546報)」により、福島県南広野町で捕獲されたババガレイ(ナメタガレイ)から1キロ当たり900ベクレルの放射性セシウムが検出されたことが判明した。
緊急時モニタリング又は福島県の検査結果
同調査では食品基準値を上回る放射性セシウムを検出した海産物が15件となっている。
No.6、54:福島県産イシガレイ(Cs:210、200 Bq/kg)
No.12:福島県産キツネメバル(Cs:410Bq/kg)
No.16、78、79:福島県産シロメバル(Cs:110 、370、630Bq/kg)
No.22、100:福島県産ヒラメ(Cs:110、330 Bq/kg)
No.47、48:福島県産アイナメ(Cs:110 、430Bq/kg)
No.69、70:福島県産ケムシカジカ(Cs:600、150 Bq/kg)
No.73:福島県産コモンカスベ(Cs:140 Bq/kg)
No.91:福島県産ババガレイ(ナメタガレイ)(Cs:900Bq/kg)
No.125:福島県産ムラソイ(Cs:340 Bq/kg)
これらの基準値超えの海産物は緊急調査として捕獲されたものであり市場には流通していない。
■福島県沖海産物のセシウム汚染も続く
今回の調査では、今年の8月に捕獲されたアイナメのような何万ベクレルという高濃度の放射性セシウム汚染の個体は無かったようだ。
ただ、放射性セシウム基準値を超える個体の数は相変わらず多い。
海産物における放射性セシウムの生物濃縮も懸念されている中、今後も注意が必要であろう。
|
2012-12-22
フクシマ沖の魚汚染の近況
こんな状態があと20~30年継続するのでしょうから、随分手間の掛かるモニタリングですね。これらの魚が宮城沖や茨城沖に遠征や散歩しないことを祈りますが、記憶するのも面倒なので、やっぱり静岡以北東の県の産物は忌避するという方針で行こうと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿